返品・交換について:商品到着日より3日以内に電話連絡頂いた場合のみ受付(未開封の物に限ります)返品理由をお伝え願います。尚、この場合の送料は当社で負担致します。
上手にお米を保存することも、美味しいご飯の秘訣です。台所は高温多湿と、お米にとって悪条件のため保存場所としてはふさわしくありません。最適な保存場所それは。実は「冷蔵庫」です。「暗い」、「温度・湿度が一定」などと、保存場所として好条件なのです。「ストックパック」に入れ、酸化防止のため空気が入らない様に封をして「野菜室」に入れて置くと、良いです。わずかなスペースで収納できますので、大変便利です。「タッパー」や「2ℓペットボトル」も有効ですが、容器洗浄後、要乾燥。お米が減っても容器分の一定のスペースが常に必要です。 米びつを使う場合には、湿度の高い場所、熱気のこもる場所、水が飛ぶ場所は避けましょう。「お米の継ぎ足し」はせず、米びつが空になるたびに内側をきれいに拭いて乾燥させましょう。精米後のお米の保存期間は1~2ヶ月が目安です。ご家族の消費量に合わせたまめな購入をお勧めします。
炊き上がり後の、残りご飯の保存方法
ご飯は時間に経過とともに、黄色く変色し味が落ちてしまいます。できれば炊き上がり後「密閉の容器」に詰めて、冷凍庫に入れてください。必要な時に電子レンジで温めると、色の変色もなく炊き上がったばかりの味に近い美味しいご飯が召し上がれます。1人前用のタッパーは大変便利です。「炊き方」・「保存方法」で、美味しいお米をより美味しく頂けます。
より美味しいご飯へ!重要なのは。
お米を計る
お米は軽量カップ(180ml)ですりきりでキチンと計ります。キチンと計ることは、美味しいご飯を炊くための第一ポイントです。
お米を研ぐ
近年、炊飯器が発達し美味しいご飯が手軽に炊ける時代になりましたが、ご飯は上手に洗米することで味わいが大きく左右します。お米を洗うのは表面に付いているぬかやゴミを取り除くためです。ですが、乾燥しているお米は水を非常に吸収しやすいため最初の一回はたっぷりの水で数回手早くかき混ぜ、水をすぐに捨てて下さい。最初の一回目の水洗いに時間をかけ過ぎるとヌカの匂い成分も米粒の中に吸収されヌカ臭くなってしまうからです。お米は水とふれた瞬間から吸水をし始め、汚れた水もそのまま吸水してしまいます。あとは3・4回水を取り替えながら洗います。(水が冷たいからとお湯やぬるま湯では絶対に研がないで下さい。)
水きり
水きりすることで、一切の不純物を除去するのが目的。水きりは、ざるに上げて5分以上が目安。
水加減
炊飯器の目盛りはあくまでも目安です。標準的には、水の量の1.2倍です。お米を計った同じカップでキッチリと水加減を計ります。各家庭の好みの水加減で決めて下さい。こしひかりは、ほんの少し柔らかめの方があま味がひき立ちます。新米は1.1倍です。収穫から半年ほど過ぎた夏頃のお米は、新米に比べて水分量が少ないので水加減はやや多めとなります。
水に浸けておく
ふっくらしたご飯を炊くコツはお米の中部まで十分に水を吸わせることです。炊飯器のスイッチを入れる前に夏季だと30分、冬季だと1~2時間位は置いておきます。
蒸らしほぐす
蒸らしはご飯を美味しく炊くポイントのひとつです。蒸らし機能の無い炊飯器の場合はスイッチが切れた後、ふたを開けずに10分程おいてください。これで、ご飯粒の水分が均一になります。蒸らしが終わったら熱いうち底の方からご飯粒をつぶさない様にふんわり返してほぐします。余分な水蒸気が逃げて、ふっくらとして美味しいご飯になります。(炊き上がり後の保存方法は「保存方法」をご参照下さい。
炊飯水
・水道水(浄水器の水) 日本の水は国土の関係で酸性水寄りの軟水が主体で国産米には最適です。真夏は5%程度、水を多めに加えると良いです。 ・ミネラルウォーター 【軟水】微量のミネラルを含んだ弱アルカリ性の水はお米との相性がとても良いです。軟水は水の分子の固まり(クラスター)が小さいのでお米の中に水が浸透しやすく、 より弾力のある「ごはん」になります。また、釜の中で加熱された水は対流により米粒を立て米粒を蒸し、水を吸収して膨らむ(膨潤)ことを助けてくれます。 【硬水】高硬度の水はお米に浸透しづらく、ご飯が固くなりパサパサになってしまい、炊飯には不向きです。
もっと美味しく炊くためのワンポイントアドバイス
多すぎず、少なすぎず、5合炊きの炊飯器ですと2合~4合で炊くことをお薦めします。
炊飯前に水に浸けておく際、冷蔵庫で冷やした水(約6℃)を使うと、お米が立ちよりいっそう美味しいシャッキリしたお米に炊き上がります。
炊飯器の内ぶた、パッキン等に汚れやご飯粒が付いていない様によく手入れをして下さい。
特定商取引法に基づく表記
販売会社名 | 有限会社 上泉(ユウゲンガイシャ カミセン) |
---|---|
所在地 | 〒959-1915 新潟県阿賀野市上一分1077 |
連絡先 | TEL:0250-63-9406 FAX:0250-63-9406 メールアドレス:post@umaikoshihikari.com |
代表責任者 | 取締役社長 泉 繁美 |
設立 | 平成18年2月 |
事業内容 | お米の生産、販売 |
商品価格 | 商品一覧並びに商品ページをご覧下さい。 |
商品代金以外の必要料金 | 代引き手数料 |
注文方法 | ネットショッピング、電話、メール、FAX |
商品の引渡し時期 | 受注後、1~3日以内に発送致します。 ご注文の殺到時期でも、4日以内に発送致します。 |
お支払い方法 | 代金引換、郵便振替、クレジット決済 |
お支払い期限 | 代引き:商品引渡し時 郵便振替:14日以内 クレジット決済:購入時 |
返品・交換について | 商品到着日より3日以内に電話連絡頂いた場合のみ受付 (未開封の物に限ります) 返品理由をお伝え願います。 尚、この場合の送料は当社で負担致します。 |
個人情報について | お客様の個人情報は、 当社の業務以外には一切使用しません。 |
FAXでご注文の方はこちらから 注文書をダウンロードして下さい
- 2017.07.25村杉温泉 長生館に2kgのお米を置かせてもらっています。
- 2017.07.25新潟伊勢丹 お中元のカタログに弊社のお米が掲載されています。
- 2015.05.1827年産コシヒカリ 田植えシーズンに入りました。
- 2014.11.12美味しい新米 好評発売中!
- 2014.07.30苗から稲へ